2009年09月29日

青森までいってきましたぁ



シルバーウィークに
友達のちいちゃんと青森旅行にいってきました

お昼前に静岡から高速バスに乗って東京へ

東京住まいのちいちゃんと合流して
夜10時深夜バスで青森へ出発!!

最初は寝付けなくて色々体勢を変えてみては
ゴロゴロゴロゴロ・・・
寝たり起きたりの繰り返し

ちょっとしんどいかなぁと思っていた
深夜にやっといい位置を発見!!

その後はぐっすり眠れて
気がつくと・・・

終点青森駅!!

移動の時間寝てたからなんだか青森に着きましたよーって
言われてもなんだか実感がしなくて不思議な気分


さて、青森といえば!!

りんご

ですがぁ

私たちのこの旅の目的は

美術館めぐり


ちいちゃんのプレゼンにしたがって
まずは

青森県立美術館



郷土作家の棟方志功や奈良美智などの作品が収蔵さてれる美術館です。
そしてそしてここには「あおもり犬」という名のおっきな犬がいるのですっ



もうねぇ   ステキicon12

建物も、フォントも、展示の仕方も・・・
なによりここが県立の美術館っていうのがすごいなぁって強く思いました

静岡もそうだけど、県立美術館てちょっと硬い感じがしちゃう
でもここは違うねぇ学芸員さんの制服もかわいかったし・・
いいなぁ・・・


そうそう、駅から美術館まではバスで行ったんだけど、
そんなに距離もなかったので駅に戻るときはタクシーに乗ったんだけど・・・

運転手さんの言葉の7割わからなかった・・・

さ、さすが青森!


その後十和田へ移動して奥入瀬渓流にも行ってみたけど
日も傾いててあんまりちゃんと見れなかった・・



ゆっくり時間掛けて歩きたいなぁって感じでした
これから紅葉が始まってキレイなんだろうなぁ・・・



二日目はまた今度・・・
  


Posted by Chiko at 22:44Comments(0)おでかけ