2011年05月27日

ときめくわぁ

この前はらりさんのブログで紹介されていた

「人生がときめく片づけの魔法」

ときめくわぁ

実際にはらりさんに会ったときにお話を聞いて
私もやりたいっって強く思いまして

思い立ったら吉日

ってことで
本を買って読み始めたら
これが面白い!

よくある片づけ本とは違うの


私が一番魅力を感じたのは
捨てるか残すかの判断基準

それは

「ときめき」

を感じるかどうか

読み終わる前から
早く始めたくて
うずうずしちゃうくらい
片づけしたい気持ちでいっぱいに

ひとつひとつ手にとってみては

「ときめかなーーーい」

「ときめくわぁ~」

とひとりニヤニヤしながら
楽しい片づけ祭のスタートw

今もまだ継続中だけど
とりあえず

ゴミ袋4つと
本40冊くらいと
燃えないごみ多々

捨てました

気持ちがいい

こんなにスムーズな片づけは
初めてかもしれないっ

今まで何があったんだろうって思うくらい

部屋がスッキリ

気持ちもスッキリ


いいねぇ



同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
何時間でも・・・
家族団らん
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 何時間でも・・・ (2011-06-01 23:30)
 心と体がスッキリ (2011-05-27 22:33)
 新月のおまじない (2010-05-14 23:15)
 おぉっ! (2010-03-19 23:20)
 家族団らん (2010-02-27 22:52)

Posted by Chiko at 00:02│Comments(4)つれづれ
この記事へのコメント
ときめくわぁ~
とニタついている
chiko氏の顔が目に浮かぶ…

ほんと、これって片づけと片づけられないくらい
深いよね~

あたしは9月をめどにしているんだけど
chiko氏も自分の部屋だけにしろ
「祭りの片づけ」はいつまでに終わらせる計画かしらん?

こんまり実行班ができてうれしいな
Posted by はらりはらり at 2011年05月27日 01:23
うん
ずいぶん お部屋スッキリしてたもんね。

昨日はお土産まで ありがとうございました!
ほんとは もっともっと
おしゃべりしてたかったけど。。

続きは今度 ぜひに~。みんなもよんで(*^^)v

そうそう TSUTAYAに向かおうと思ったのに
思いッきし 反対にまがって帰っちゃったよね~。。。
でも 本屋に寄って 無事に
ことりっぷ 京都ってやつ ゲットして帰ったから(笑)

台風だけど いってきま~す。
Posted by ざつは at 2011年05月27日 15:10
⇒はらりさん

片づけとは片づけけられない・・
本当にそう思います。

なんというかぁ

私は「モノ」に対しての
考え方というか
接し方というか
変わってきた気がします。

モノは減ったのでこれからは
居場所を決めていってあげたいっ

うーーん

6月いっぱいまで
祭ですw

楽しみだなぁ
Posted by chiko at 2011年05月27日 21:02
⇒ざつはさん

昨日は本当にありがとうございました!!!
部屋と共に体もスッキリっ

昨日はふわぁ~(?)としていた体が
今日はシャキッとしてます!!

基本部屋に人が入らないので実は昨日ドキドキでしたw

そうそう
車が右に曲がって、手を振って・・・
「あれ・・・」
ってつぶやいちゃいましたよw

雨の・・・台風の京都!
なかなか行けないですよぉ

新しい京都発見できちゃうかも?!

楽しい旅をっ!!
Posted by chiko at 2011年05月27日 21:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ときめくわぁ
    コメント(4)